一般歯科
審美歯科

笑ったときに見える銀歯が気になる、という方には自然な色の詰め物がお勧めです。
様々な色の詰め物がありますので、それぞれの患者様に合わせた色をご用意することができます。
保険適用外となります。
インプラント

笑ったときに見える銀歯が気になる、という方には自然な色の詰め物がお勧めです。
様々な色の詰め物がありますので、それぞれの患者様に合わせた色をご用意することができます。
保険適用外となります。
小児歯科

乳歯はどうせ抜けるから虫歯になっても大丈夫、ということはありません。
子供の歯が、大人になってからの歯並び、発音、顎の発達に大きく影響することがわかっています。
フッ素塗布をすることにより、お子さんの虫歯を予防することができます。ご家族で、定期的に歯科医院でお口の検診を受けることをお勧めいたします。
床矯正・矯正歯科
かみ合わせ

下アゴが前後・左右にズレて、上アゴと下アゴの歯がしっかり咬み合わない状態が咬み合わせの悪い状態です。 口をゆっくりと大きく開け閉めして、耳の前あたりが「カクカク」鳴ったり痛むようでしたらアゴの関節に問題がある顎関節症の可能性があります。
予防歯科
歯周病

歯を失う原因の第2位は歯周病です。
歯周病が怖い点は、進行してしまった場合でも、ご本人にはほとんど自覚症状がないことです。 成人の7~8割以上は歯周病であるというお話しはご存知ですか?